CoderDojo 34回目@大阪狭山

July 19, 2020

子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 34 回目 @大阪狭山

3名の メンター8名の ニンジャ が集まりました。

会場は「UP っぷ(子育て支援・世代間交流センター)」にて開催させていただきました。

当日のスケジュール

時間 内容
10:00 - 10:10 (10 min) オープニング
10:10 - 11:10 (60 min) プログラミング
11:10 - 11:30 (20 min) 休憩
11:30 - 12:00 (30 min) プログラミングの続き
12:00 - 12:30 (30 min) 作品発表
12:30 - 12:35 (5 min) クロージング & 交流タイム

レポート

オープニング

会場が再び利用できるようになって、数ヶ月ぶりの開催です。距離はしっかり保ってます。 🎉

IMG_6864

本のコーナーに三橋優希さんとリンダ・リウカスさんの新刊をメンターが持ってきてくれました。 📙📕

IMG_6873

プログラミング

机の並びを変えたり、子供達の質問に ソーシャル・ディスタンシング でどうするかは試行錯誤が続きそう。 🤔

DSC_0147

年齢の近いユースメンターに質問がしやすいのは、オフライン開催のよいところですね。 👍

IMG_6877

プログラミングの続き

初めての子供達にはスクラッチカードのジャンピングゲームとピンポンゲームが人気です。

IMG_6874

ピンポンゲームはユースメンターとアレンジをして、楽しそうなゲームになっていました。🚀

DSC_0152

作品発表

発表1

メンターが AI の絵本を紹介して、ML2Scratch でコンピュータとじゃんけんをします。🤖

DSC_0160

カメラでグー、チョキ、パーを TensorFlow で機械学習をさせて、じゃんけんの勝ち負けを判断します。✊✌️🖐

DSC_0165

Scratch で ML(machine learning)のじゃんけんは https://stretch3.github.io/ を Chrome で開いて ML2Jyanken をコンピューターから読み込むと遊べます。 ML のラベル1がグー、ラベル2がチョキ、ラベル3がパーで学習させてください。ラベル10には手を映していない状態で学習をさせます。スペースキーでじゃんけんが始まります。

発表2

英単語のクイズゲームです。単語をタイプすると合否が分かります。 📔

DSC_0174

ゲームを作りながら英単語も覚えてしまうのは、遊ぶように学ぶプログラミングの楽しいところです。

DSC_0170

発表3

メンターの楽器のプログラミングです。音を鳴らすとスプライトがダンスをします。

IMG_6888

ピアノの音源で黒鍵(こっけん)もあって、上手に曲を弾いてくれました。🎹

IMG_6889

発表4

ねこが画面いっぱいに出現します。😺😺😺😺😺😺

DSC_0179

作っていた作品が保存ができていなかったけど、すぐに作品を作って発表してくれました。

DSC_0180

発表5

主観視点の迷路の試作です。前後左右で壁の背景が変わります。

DSC_0182

ロールプレイングゲームの根源のようなものなので、これからどうなるか楽しみ 🧙‍♂️

DSC_0183

発表6

ピンポンゲームをアレンジしたブロックくずしゲームです。

DSC_0186

メンターのフォローもありますが、やりたいことに直ぐに挑戦できる Scratch は素晴らしい。 💮

DSC_0185

クロージング

まだ以前のような交流タイムはできないけど、少しづつ平常に向かえばよいな

IMG_6883

次回は 8月 なので夏休みの工作をテーマに開催します。🏖

IMG_6883