CoderDojo 57回目@大阪狭山

July 17, 2022

子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 57 回目 @大阪狭山

3名の メンター6名の ニンジャ が集まりました。

会場は「UP っぷ(子育て支援・世代間交流センター)」にて開催させていただきました。

当日のスケジュール ⏰

時間 内容
10:00 - 10:10 (10 min) オープニング
10:10 - 11:00 (50 min) プログラミング
11:00 - 11:10 (10 min) 休憩
11:20 - 12:00 (40 min) プログラミング の続き
12:00 - 12:25 (25 min) 作品発表
12:25 - 12:30 (5 min) クロージング

レポート 📝

オープニング

いつもよりも少ない参加者ですが、参加者との交流は普段よりも多くできます。

IMG_2848

プログラミング

マイクロビットがたくさん届いたので、参加者の全員に提供することができます。

IMG_2846

以前からマイクロビットを使っている参加者は、ネオピクセルのプログラミングをしています。

IMG_2847

LED が思った通りに写真に撮れないので、シャッタースピードを調整したり工夫をしています。

IMG_2849

micro:bit Go は箱の中の紙を切り離すと電池ボックスのベルトになります。

IMG_2851

電子工作島

それぞれの机で micro:bit をしているので、この島は展示スペースになっています。

IMG_2838

たのしい micro:bit コンテストの受付が 7 月 19 日 で締切なので今回は間に合わなそう。

IMG_2843

作品紹介

ワイヤレス給電で苔テラリュウムの天然石が光っています。(ガーデンマスコットもモデリングをして作りました。)

IMG_2840

パリピなメガネはコンテストのヒントになるかな

IMG_2842

作品発表

発表1

micro:bit で簡易な四則演算の計算機です。

IMG_2852

A ボタンで一つ目の数字を表示、B ボタンで四則演算の記号を表示します。

IMG_2860

ボタンの数が少なくて困りましたが、メンターから音や加速度センサーも使えるとアドバイスがありました。

IMG_2858

3D モデリングで製作しているアイテムの紹介です。

IMG_2862

光る部分があるそうなので micro:bit が使えそうです。

IMG_2863

発表2

Scratch の ブロック崩しです。

IMG_2864

ブロックに当たると得点が入ります。(作者なのでノーミスでクリアしていました。)

IMG_2866

ブロックに当たった時の音やゲーム終了の音選びのセンスがよいです。

IMG_2867

プログラミングのコメントを記載しています。 玉の色は自由に変えることができます。

IMG_2870

発表3

micro:bit の 10 秒タイマーです。

IMG_2872

PC のカメラを使って発表してくれました。

IMG_2875

数字のカウントダウンを 600 ミリ秒で停止してます。

IMG_2876

ゼロになると音がなります。(スマフォのストップウォッチで計測しました。)

IMG_2878

クロージング

箱にぎっしりのマイクロビットが届きました。たくさんあるので地域の CoderDojo でもコンテストの開催を検討します。 micro:bit 寄贈プログラムの関係者の皆様、ありがとうございます。

IMG_2815