CoderDojo 54回目@大阪狭山

April 17, 2022

子ども向けプログラミング道場:コーダー道場 54 回目 @大阪狭山

3名の メンター9名の ニンジャ が集まりました。

会場は「UP っぷ(子育て支援・世代間交流センター)」にて開催させていただきました。

当日のスケジュール ⏰

時間 内容
10:00 - 10:10 (10 min) オープニング
10:10 - 11:00 (50 min) プログラミング
11:00 - 11:10 (10 min) 休憩
11:20 - 12:00 (40 min) プログラミング の続き
12:00 - 12:25 (25 min) 作品発表
12:25 - 12:30 (5 min) クロージング

レポート 📝

オープニング

新しい学年になっての開催です。4月は初めての参加者が多い月です。(新中学生や新高校生も参加しています。)

IMG_1176

新高校1年生が学校の教材の Python入門 を持ってきてくれました。 (大阪狭山は Ruby をサポートしています。)

IMG_1158

do your :bit の説明をするので 電子工作島 を用意しました。

IMG_1165

プログラミング

小学生からはじめるプログラミングの本 を見ながらプログラミングをしています。

IMG_1160

新高校生のユースメンターズがサポートしています。(奥にも人だかりはなんだろう?)

IMG_1161

見たことがあるような丸と三角の組み合わせです。ふすまの雰囲気にも見覚えがあります。

IMG_1173

こちらも見たことがあるような丸と三角の組み合わせです。(ねこのゲームが流行っているようです。)

IMG_1174

フォロ という 6 足歩行ロボット は赤外線で左右に動くプログラミンをしています。

IMG_1227

初参加のニンジャにはユースメンターがペアで対応しています。

IMG_1229

タブレットで調べながらプログラミングをしています。(教科書は電子化に進んでいるようです。)

IMG_1232

電子工作島

電子工作島では micro:bit のプログラミングの体験ができます。

IMG_1226

micro:bit で NeoPixel のプログラミングをしています。(レインボーに光って綺麗です。)

IMG_1169

micro:bit は Scratch と同じブロックのインタフェースなので、すぐにプログラミングができます。

IMG_1241

micro:bit の体験は順番に一人ずつ 電子工作島 でプログラミングをします。

IMG_1175

作品紹介

エレクトロニクスラボ ものの仕組みがわかる18の電子工作 の電子オルガン です。

IMG_1170

ワイヤレス給電の 光る天然石 と 光るCoderDojo のロゴです。

IMG_1168

ワイヤレス給電の装置は充電ができるので、ワイヤレスのワイヤレスで給電することができます。

IMG_1177

不思議なブレッドボードの回路は 1.5v の電池で LED が光ります。

IMG_1216

前回の発表でコンテストに入賞した作品です。(作りたい子供が多いので、このワークショップは今年にしたいです。)

IMG_1166

作品発表

発表1

メンターが micro:bit のコンテストの do your :bit の説明をしています。

IMG_1182

2022年7月15日(金)12:00pm(イギリス時間)までが締め切りです。

IMG_1186

電子工作島の展示している micro:bit の NeoPixel の作品の紹介です。(こちらは過去に受賞しています。)

IMG_1189

グローバル目標を考えるよい機会なので、チャレンジしてもらえると嬉しいです。

IMG_1244

発表2

Scratch のネコのアクションゲームの設計です。作りたい機能の説明をしています。

IMG_1193

ふすまの模様はよくみるとフリーハンドで描かれていて、凝っています。

IMG_1196

発表3

Scratch のネコのアクションゲームです。ネコのアクションはメニューから選択します。

IMG_1198

敵は毒針を使ってきます。攻撃の名前を吹き出しで喋っている感じが好きです。

IMG_1201

体力を回復したいときは昼寝を選びます。敵の体力がなくなるとクリアが表示されます。

IMG_1203

発表4

Roblox で車の作り方の説明です。前回は レースコースを紹介してくれました。

IMG_1209

シャーシにタイヤを取り付けます。ボティは Blender で描いているそうです。

IMG_1210

今回はドリフト仕様に仕上げての実演です。めっちゃ煙がでています。

IMG_1213

ドリフト仕様なので車重を軽くしたり、マニュアルトランスミッションにしたりするプログラミングのコードです。

IMG_1215

機材紹介

PCのプロジェクターの接続がうまくいかないときは書画カメラの利用をします。

IMG_1206

いろんな設備が揃っていて、とても助かります。(マイクを準備していたのに使うのを忘れていました。)

IMG_1207

電子工作島で子供たちにハンダコテと言われた物はオシロスコープです。(電子部品に当てるものだから形状は似てますね。)

IMG_1240

クロージング

次回の大阪狭山の開催の前日に CoderDojo Camp を南吹田の琥珀街で屋外のイベントを開催します。 詳しくはこちらを参照して下さい。

IMG_1192